みなさん、こんにちは
保田学園 保田高等学院です。
先日、一年生と一緒に中央公園へ散歩に行き、みんなで目一杯遊んできました。
入学して間もない、一年生たちですが、保田高等学院では入学希望者に対して、入学前から月1回のオリエンテーションを9月から毎月行ってきたので、
もう、それぞれ顔見知りの仲‼
少しずつですがお互いに話ができたり、中にはニックネームで呼び合う生徒もいます。
せっかく中央公園に行ったので、みんなで、おにごっこやけいどろ、手押し相撲、だるまさんがころんだなど、色んな遊びをしました!!
一年生は「久しぶりに走ってつかれた~」など言っていますが、その表情はすごくいきいきとしていました!!
私も一緒に参加しましたが、日頃の運動不足のせいもあり、膝が笑ってしまいましたが、それを見て、みんなが笑ってくれたので良しとします(笑)
ちなみに保田校長も一緒に参加しましたが…、けいどろの際に、開始するや否や、自首をしてつかまり、休んでいたのはここだけの話です…
そろそろ、学校へ戻ろうと声をかけると、みんな「もう少し休ませて~」と疲れていましたが、みんなで遊んだことが本当に楽しかったようで、
ゴールデンウィークには今度は全員で中央公園で遊ぼうと、みんなで決めて、のんびりと学校へ移動しました。
その道中もそれぞれで話をしながら帰り、その様子を見て、入学したばかりには見えないなと思いつつ、そこが保田高等学院らしいなと思わず思ってしまいました。
一日1ミリ共に…
校長のラジオ番組をぜひ聴いてください。